2025 .02.02
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009 .08.12
かねてよりUTAフェスの一環として予定していた楽曲コンテストの募集をついに開始しました!
詳細はUTAフェス公式ページから
楽曲の内容は、テーマの「21世紀」と長さ(5分以内)、使用音源(許諾済みのものかオリジナル)以外は特に制約が無いので、ガチンコ勝負も良し、ウケをとりに行くも良し、本当に様々なアプローチが考えられます(特に今回は「動画」と切り離された、音の勝負の世界なので)。
今回は、誤解を恐れずに言えば「上手い人(作品)が人気を集めるとは限りません。まだ楽曲作りの経験が浅いという人でも、聴き手の心をつかむ事に成功すればトップに躍り出る可能性もあるわけです。そうした心構えで、積極的に参加して頂けると大変嬉しいです。
いや~、正直、立場が許せば自分で応募したい(爆)。どんな楽曲が集まってくるのか、非常に楽しみな所です。
皆さんのご応募、お待ちしています!
詳細はUTAフェス公式ページから
楽曲の内容は、テーマの「21世紀」と長さ(5分以内)、使用音源(許諾済みのものかオリジナル)以外は特に制約が無いので、ガチンコ勝負も良し、ウケをとりに行くも良し、本当に様々なアプローチが考えられます(特に今回は「動画」と切り離された、音の勝負の世界なので)。
今回は、誤解を恐れずに言えば「上手い人(作品)が人気を集めるとは限りません。まだ楽曲作りの経験が浅いという人でも、聴き手の心をつかむ事に成功すればトップに躍り出る可能性もあるわけです。そうした心構えで、積極的に参加して頂けると大変嬉しいです。
いや~、正直、立場が許せば自分で応募したい(爆)。どんな楽曲が集まってくるのか、非常に楽しみな所です。
皆さんのご応募、お待ちしています!
PR